リ コ リ ス
080-5519-1334
10:00-19:30 (土日祝休)
(尾張旭市)
※レッスン中で電話に出れない場合は、折り返しいたします。
英語が嫌いな理由はいろいろですが、経験上一番多い理由は
もともと興味がないのにお子様に学習させようと誘導し過ぎた事が原因のように思います。
「英語楽しいよ、やってみたら?」「英語やっておくと将来なりたい職業になれるよ」などなど・・・。
楽しいかどうか判断するのはお子様本人ですので、必ず一度はお子様と一緒に体験レッスンにお越しください。終わった時にお子様が「なんだか楽しそうだな、やってみたい!」と興味を持ったのであれば、そこで初めて通学を検討してあげてください。
お子様が「あんまり・・・」と思うのであれば、まだ英語を始める必要はありません。
「本人が興味ないのに習わすのは、その子にとって苦痛でしかない」と考えています。苦痛のために時間とお金を使うのはナンセンスですし、英語教室に通っているうちに「英語が更に嫌い」になり、一生「英語から遠ざかる」人生となる可能性もあります。
その場合は、また時間をおいてから、お子様が興味を持ち始めた時にご入会をご検討ください。
「英検Jr.」「実用英語技能検定(以下「英検」)」ともに受験できますが、受験できる日程が限定されています。
受験者は当教室の生徒さんを対象としておりますので他校生徒の受け入れはおこなっておりません。
<「英検Jr.」について>
年中~小学生を対象に毎年1~2月の受験日を設定しております。
受験会場は当教室ですので、いつもの環境の中リラックスして受験することができます。
受験時期が近づいたら生徒さんにパンフレットを配布して案内しております。
<「英検」について>
毎年度「第3回」の検定を当教室で受験が可能です。
受験日は毎年1月中旬から下旬頃です。
当教室で検定のお申込みいただくと当教室指定の準会場で受験することができます。
受験者は教室の生徒さんだけなので、リラックスして受験することができます。
受験時期が近づいたら、生徒さん本人に受験意思があることを確認のうえ案内をしています。
※当教室の卒業生は受講・受験ともに可能です。
★当校の英検に対する考え方★
「英検合格=日頃のレッスンの積み重ねによる『副産物』」と考えています。
よって「英検合格のためだけのコース」というのは当教室では開講しておりません。
アルクの教材を十分に活用し、レッスンだけではなく家庭学習や自己学習をした生徒さんが頑張っているご褒美として「英検合格」が付いてくるものだとお考えください。
もちろん、あります!
週に1回の英語教室だけで英語はマスターできる、そんな都合の良い学習法はございません!
英語の上達度は「英語にふれた(英語を見る、英語を聞く、英語を話す、英語を書く)時間」に比例すると考えています。
ですので、お家では必ずDVDとCDを毎日視聴するよう約束していただきます。
(飽きてきた時の対処法も個別にお伝えしますので、ご安心ください)
英語教室は「アウトプットの現場」ですので、「言えるようにCDとDVDで準備してきたことを英語教室で発揮する」意識を持って家庭学習に取り組んでください。
がんばる生徒さんを「ロケット」に例えると、ご家族の皆様は「発射台」です。
ロケットが上手に飛べるようサポートをしていただきますようお願いしております。
すでに、英語教育には大きな変革が起きています。
<これまで>英語の文法や語彙などの知識がどれほどあるのか
↓
<これから>英語で何ができるのか
★2020年度・・・小学3・4年生で「外国語活動」が必修化し、小学5・6年生で
「外国語」が教科となり、数値による評価を実施しています。
★2021年度・・・中学校の英語授業は英語でおこなうことが基本となっております。
今後も大学受験も「長文読解」と「それに対する自己表現」が中心となってくると思われます。つまり語学だけでなく、経験値や知識も大きく影響してくる内容です。
当教室でも「知的好奇心」をもって取り組めるよう小学生のうちにサポートしています。
お子さんをとりまく教育環境が大きく変わりつつあります。
中学校の英語でつまづかないためにも、今から準備をしておくとよいですね。